ごちそう。

食、文化、旅行、ハンドメイドなどの記録。

台北:冷たい雨の中、九份&十分ツアー

2月下旬、九份と十分に行ってまいりました。

「タビナカ」で予約しました。台北駅集合で大型バスに乗り込み出発!

日本語ができる台湾人のガイドさんでした。安心!

 

しばらくすると、、ポツリ、ポツリと雨が…

十分に着くと、え、、こんなに寒いとは思わなかった。

上着とホッカイロ持ってきて正解でした。しかし、それでも寒い。。。

 

なんとかランタンを上げるタイミングは雨が弱まっていたのでラッキーでした。

ランタンは、色によって願い事の種類が違うみたいで。

私達は、赤×オレンジ×青×緑 → 健康×

の4色タイプのランタンを選びました。

筆でそれぞれ願い事を書いて〜線路の上で飛ばします!飛ばしてくれるお兄さんが、「シャシン!」と言って、私達の写真も撮ってくれました。観光客慣れしている模様。

f:id:gochisou86:20190226193257j:plain

f:id:gochisou86:20190226193430j:plain

無事にランタンが上がりました〜♪願いが叶います様に!

 

その後、再びバスに乗り込み九份へ!雨ザーザー。。。交通規制があるらしく、近くのバス停留所からシャトルバスに乗って向かいます。これからあの大混雑の階段の中に入っていくのかと考えるとメインスポットに着く前に心が折れかけました。

予想通り、大雨の中、皆んな傘差してるし写真なんて撮れる状況じゃありませんでした。ノスタルジックな町並みを撮りたかったのにな。。。

でも!せっかく来たのだから楽しむしかない!!!

「阿妹茶樓」でお茶をして温まる事にしました。1人300元でお茶とお茶菓子4種付き。

 

f:id:gochisou86:20190226193726j:plain

中は温かく、居心地良かったです。すごくホッとしました。お茶菓子も美味しかった。

緑豆糕と呼ばれる緑色の写真手前のお茶菓子(緑豆の水分多めのほろっとした落雁の様な味)が好きでした!お茶菓子の世界も奥が深そう〜♪

 

寒くて余裕が無くなりがちでしたが、なんとか楽しんで台北市内に戻ってきました。

市内は雨降っていなかったみたいで、さっきまでのは何だったんだ。と不思議な世界に行ってきた様な気持ちになりました。

 

 

 

 

台北:再来「丸林魯肉飯」@民権西路、円山

このお店、私の初台湾時の初魯肉飯で「魯肉飯」の魅力にハマってしまったキッカケのお店なんです。
なので、今回の滞在中に絶対に行くぞ!!と決めていたお店でもあり、また訪れることができて感動です〜♪
初めて食べたときは、なんだこの甘じょっぱい細かい肉は!と思いました。
お米との相性抜群。日本の牛丼に近い存在かなと勝手に思っています。


さてさて、好きなおかずを指差しで選んで、
席に着いてから、魯肉飯と骨つき肉と大根のスープを注文しました。


魯肉飯
f:id:gochisou86:20190226182503j:plain
塩味と甘みのバランスは同じくらいで、八角などの香辛料の風味がしっかりと感じられます。
少し肉の量が少ないかなと思いましたが、安いし、ご飯に汁が十分かかっているのでまあいいかと言う感じです。

塩味の強さ(醤油)★★★
甘みの強さ★★★
油脂感の強さ★★
香辛料の強さ★★★★

その他おかず達
f:id:gochisou86:20190226182753j:plain
f:id:gochisou86:20190226182921j:plain
どれも美味しかったです。夫は特にナスが気に入ったようです。
たくさんのおかずを同じ様に日本で作るとしたら、食材費だけでもお金かかるだろうな〜と思いながら大満足感を味わいました。

美味しかったな〜ありがとう!

台北:お茶「半畝院子 永康館(回留(Hui Liu's))」でティータイム@東門

雰囲気のよい場所でお茶をしたい!とネット検索。こちらのお店に行き着きました。

f:id:gochisou86:20190223121847j:plain

東門駅から歩いて5分くらいの公園の前にあります。

入り口素敵です。店内も落ち着きのある雰囲気でした。

ガイドブックに載っていたので、観光客が多いみたいです。隣のお席も日本の方でした。

 

メニューもおしゃれ!!テンション上がります。日本語メニューもちゃんとありました。お茶の特徴や風味の解説付きなので、選びやすかったです。

季節のお茶 立夏250元にしました。

これにお湯代100元×2人=200元で合計450元です。

f:id:gochisou86:20190223122452j:plain

少し高いかな…と思うものの、この落ち着いた雰囲気でお茶ができると考えるとこんなもんです。

 

お茶は、はちみつの様な甘い香りがしました。後の方までほんのり口に甘みが残ります。とても飲みやすかったです。リラックス〜。

 

これにお茶菓子のセットをつけましたよ。思っていたより量が多くてびっくりました。ゆっくりお茶してお喋りするのにぴったりです。疲れていたので、甘いものが染み渡る〜♪

f:id:gochisou86:20190223123016j:plain

お茶の入れ方は、ちゃんと店員さんが教えてくれました。

だんだん抽出時間を長くして淹れていきます。淹れる時間もなんだか良いですよね。心が和みます。 

 

 

茶器も素敵で欲しいな〜良いな〜と思い、店舗で販売もされていたのでちらっとみたら、湯呑み1つで1000元でした。毎日使う訳ではないですし、そこまでお金はかけるのは…と思い諦めました笑 日本に帰ったら、毎日急須だしな〜

 

素敵なお茶の時間になりました。

 

 

 

台北:タピオカ飲んでおかなきゃ「50嵐」@たくさんあります

タピオカミルクティー

今すごく東京で流行ってますよね。ティーンの片手にはタピオカって感じ。

 

この流行にはのっていないのですが、

台湾にきたのならタピオカドリンク飲んでおくべきでしょう。と「50嵐」にきました。

なんて読むんだ?50あらし?笑 ウーシーランだそうです。

 

せっかく来たのだから、ここでしか飲めない様なミルクティー以外で注文したい。でも、お茶にタピオカの想像が出来なくて躊躇… 結局、1番にオススメされているメニューだったらと思い「四季春緑茶+タピオカ+ココナッツ(ナタデココ)」30元にしました。

甘さは微糖30%と氷なしにしました。ホットも選択肢にあったけど、ホットのタピオカって想像出来ない。注文できるのかな?

f:id:gochisou86:20190223172024j:plain

あれ?美味しい。お茶が甘いなんて無理と思っていましたが、程よい甘みとタピオカ+ナタデココを一緒に飲むといける。なんとも不思議な感覚でした。

夫がお茶の部分だけを飲んだらしく、それはあまり…だったらしい。このトッピングとの組み合わせが良いのだなと思います。

 

別日にウーロン茶+タピオカの無糖も試してみましたが、失敗でした笑 

プリン入りはどんな感じなんでしょう?

 

それにしても店舗が多くて驚きです。

 

台北:日用品の買い物

2週間(夫は1ヶ月)を乗り切るために、日本から身の回りのものをどこまで持って行ったら良いのか?悩みました。

ホテルの近くには、なんと、いつも日本でお世話になっているTomo's(トモズ )がありました!!!

でも、品揃えは日本と同じなのか心配だったので、結局日本から持って行きました。

そんな中でも、急に必要になったものなどもあり、かなりお世話になったのでレポートしておきます。

場所は、中山駅地下です。台北市内に他店舗も何度か見かけました!

 

店内にはいつも日本でも流れてるトモズ のテーマ曲?が流れており、なんだか安心。

フェイスパックもたくさんありました!

f:id:gochisou86:20190222180741j:plain

 

除菌ウェットティッシュもありますよ!

台湾はかなり使うので、買い足しました。本当によかった!

f:id:gochisou86:20190222181437j:plain

シャンプー、ボディーソープ、化粧落としなども日本にあるものと変わらず。

f:id:gochisou86:20190222181629j:plain

f:id:gochisou86:20190222181953j:plain

今回、洗濯も自分でやったので日本製の慣れた洗濯洗剤があって助かりました。

f:id:gochisou86:20190222181804j:plain

全体的に少しだけ日本で買うより高いかも?ですが、忘れた時や無くなった時は便利でした!!

 

台北:「鼎泰豐 三越店」でディナー@中山

 やっぱり鼎泰豐行っておかないと!

日本にもあるけど、台湾人が作ったのは技術があるので美味しい!

って事で、やってきました!三越の地下にあります。

 

番号をとって、呼ばれるまで待ちます。

f:id:gochisou86:20190222160524j:plain

夜20時、激混み。。。50分待ち…ディズニーランドじゃあるまいし…

しょうがない。待ちますか、、1時間以上待ってお腹ペコペコ。
鼎泰豐に来るときは、それなりの待つ覚悟が必要なので注意です。

 

待っている間に見学。華麗なる手さばき!美味しい小籠包期待してますよ!!!

この職人さん達ですが、店に小籠包を出せるようになるまで1年、一人前になるまで3年かかると現地在住している方に聞きました。

それを聞くと見方が変わりますね。ありがたいです。

f:id:gochisou86:20190222160532j:plain

 

と待っていると、、やっと私達呼ばれました!!!!
 まずは台北限定の竹の子煮込み。ぺろりと食べてしまいました。

味がよく染みてて、美味しかったです。

f:id:gochisou86:20190222160535j:plain

きました小籠包!待ってました小籠包!!

f:id:gochisou86:20190222160539j:plain

皮が薄いので、汁が透けて見えます。なんてキレイ!

皮が薄い方が、肉と汁の味がしっかり強く感じられて美味しいですよね。

私は醤油と酢につけるより、そのままの方がそのものの味を楽しめるので好きです。

味付けのバランスもよく、万人ウケするのがよくわかります。

ジュワーとジューシー、美味しかったです。

 

街中の豆乳店にも小籠包メニューありますが、

皮が違いますね、中のお肉も大切ですが、皮ってかなり重要な役割してます。

 

その他、蟹みそ入り小籠包、青菜の炒めもの、ジャージャー麺を食べました。

食べるのに夢中になりすぎて写真忘れました笑

ジャージャー麺、台湾独特の五香粉の香りがしてびっくりしました。

ここはやはり台湾でした笑

 

 

 

台北:朝ごはん「阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)」で鹹豆漿(シェントウジャン)@善導寺

豆漿で有名、大人気の阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)に行って来ました。

 

実は一昨日行ったのですが、事前のリサーチが甘く、12時前には閉まっていました。。。

5時半開店、長蛇の行列ができ、なくなり次第終了らしい。

 

って事で、今日はリベンジしてきました。

10時位に着き、あ〜やっぱり行列ね。

外まで行列ができているので、お店の場所に迷う事はなかったです。

f:id:gochisou86:20190222171832j:plain

お店は2階のフードコートの一角にあり、階段をあがると作っている過程を見ながら待つことができました。(下の写真)

厚餅夾蛋(ホウピンジャータン)を作っているようです。

奥で生地を作り、手前の釜の内側に張り付けて焼き上げてます。この形の釜、台湾でよく使われているみたいですね。胡椒餅もこんなのだったような。

気になったので注文することにしました。

f:id:gochisou86:20190222172202j:plain

フードコート?内はこんな感じ。行列だけど、持ち帰る人もいたので座れました。

f:id:gochisou86:20190222172215j:plain

結局、食べるまで40分くらいかかりました。

 

鹹豆漿

f:id:gochisou86:20190222173012j:plain

 

黒酢の酸味が弱かったので食べやすかった!豆乳風味もまずまずかな。全体的にあっさりして食べやすかったかな。油條(ヨウティアオ)がサクサクで良かった。

席に着いた時には、鹹豆漿ができあがってから時間がかかっていたので完全に固まっている状態でした。

 

豆の香りの強さ★★

酸味の強さ★

あっさり★★★★

具材:ねぎ、桜えび、パクチー

 

厚餅夾蛋

f:id:gochisou86:20190222173305j:plain

ふかふかの優しいネギ入り卵焼きが入った台湾のパンって感じ。

大きくて食べきれませんでした。みんな朝からよく食べますね。

 

ご馳走さまでした!